手首痛

手首痛

女性に多いです。

腱鞘炎ともドケルバンとも言われます。

 

フィンケルシュタインと呼ばれる、親指を握り、小指側へ手首を曲げると痛い!なんて症状から、捻る動作で痛む、つまむ動作で痛いなど様々・・・

 

その多くは使いすぎと言われます。

間違いではありません。

使いすぎの擦れにより引き起こされています。

が、ここで”使いすぎ”とは何なのか?です。

猛烈に手作業を行う人でも、かなりの力を入れて同じ動作をし続けるのなら起こるでしょうが、日常動作程度の繰り返しで痛む・・・のは正直『使いすぎ』で片づけられるとクライアントは不信がると思います。

 

これらの痛みには理由があるのです!

ただ使い過ぎた訳ではありません!

結果として痛みが出ただけであって、問題はそこではありません!!

 

多くの人がそこを無視して注射を打ったり、湿布をしたり、電気治療を行ったり・・・

問題はそんな所ではありません。

 

筋力の問題は正直あります。

筋力が弱ければ、手首を安定出来ないので筋肉のルートが変わります。

神経のルートが変わります。

血管のルートが変わります。

 

ルートが変われば、ちょっと使うだけでも角で擦れます。

 

なので筋力強化は必要ですね。

 

一番簡単なのは、手のひらを上にしてグーパーを100回×3回/毎日行う事。

筋力強化は最低限必要です。

 

それに加えて必要な事は、【アライメント】です。

 

上肢(いわゆる”腕”)とは、体幹と鎖骨だけでコネクトし、基本、不安定な状態で存在します。

その不安定さから痛める要因が多々あります。

姿勢の歪みは末端部に影響します。

 

手指を動かす神経は首から出ています。

姿勢の歪みは神経の出口を刺激します。

指を動かす為の神経伝達出口が圧迫される事で、手首への情報伝達が鈍くなる事で、動きの正確性が欠けてきます。

 

問題は手首の問題では無い!と言う事です。

 

極たまに、手術をされる方がおられます。

問題を先送りにしただけです。

注射も同じです。

 

骨アライメントをチェックしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。