けやき整骨院ブログ
股関節痛

股関節痛は、いつも言う様に股関節が悪いのではなく、足の問題。 構造物として基礎が固まってないから、柱と梁に緩みが起こりいずれ外れる(壊れる)   地震で柱が揺れれば梁と柱が抜ける事がイメージ出来るだろう。 最近 […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
オスグッド

正式名称【オスグッド・シュラッター病】 10代前半の脛骨粗面部(膝下)に疼痛・腫脹を生じる疾患。 スポーツをしている子に多い(特に、男児)   脛骨粗面部は、骨成長軟骨部なので、元々成長期に大きく伸びて行くエリ […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
食す

身体の回復には食べ物が必要となる。 が、病原菌と戦っている最中は、エネルギーを消化吸収にも使うと病原菌と戦うエネルギーは半減する。 病原菌と戦う為にはそちらに全エネルギーを注ぎたい。 が、当然、エネルギー不足となるのでそ […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
年末年始のお知らせ

【年末年始のお知らせ】 12/28(水)〜12/29(木)18時まで(18時以降の診療希望は必ずご予約下さい) 12/30(金)  13時まで診療 12/31(土)〜1/3(火) 休診 1/4(水)〜1/7(土) 18時 […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
ヤコビー線

骨盤の一番テッペン(腸骨稜)の左右を結んだラインの事を『ヤコビー線』と呼ぶ。 線の中央に来る突起が、大体、腰椎の4番棘突起。 それを指標に腰椎を探して行ったりする。   ヤコビー線が斜めになっていると、骨盤の歪 […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
人前で緊張するあなたへ

握り拳』を作って深呼吸して下さい。 身体のどの部分が活発に動くか?確かめてみて下さい。 もう一度、意識して深呼吸してみて下さい。 ⁡ 次に『薬指と小指だけを折り曲げて』深呼吸してみて下さい。 身体のどの部分が活発に動いた […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
けやき占い【12月】

12月の運勢です。 自身の星はこちらからご確認ください。 http://hapi-ena.com/   一白水星:身動きが取りずらくなる時期。この時期の情報収集は大事。 二黒土星:煌びやかな場に出かけてみると、 […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
想い

物質の最小単位”素粒子”は、粒でもあり波でもある。 その粒ないし波が集まれば、原子となって行き、原子が集まって分子となり視覚的、触覚的に観えたり触れる様になる。 素粒子が集まれば集まるほど、それは体感出来る様になる。 & […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
勤労感謝の日

明日11/23(水)は祝日ですので、けやき整骨院はお休みです。 急を要する場合は時間が合えば対応させて頂きますので、先ずはご連絡下さい。

続きを読む
けやき整骨院ブログ
股関節の大事さ

9月からバーピージャンプを日々のトレーニングに加え始めた。 その9月の中旬。 バーピー2回飛んだところでぎっくり腰になった(苦笑) 翌日はバーピーは止めたが、その次の日からは再開した(笑)   先月、バーピー1 […]

続きを読む