けやき整骨院ブログ
この身をあなたに委ねます

相手に身を委ねようとした時、ぼ〜っとしてると意識は肉体にないので身体は自分の意思とは別に勝手に動く。   ぼ〜っとしてる方が相手に動かされると思っているが、そうではなく、こちらが相手の意図を察知して、動いて相手 […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
凹み・落ち込みから脱する方法

凹んだり、落ち込んだりする事はありますね。 当然、私も多々あります。   が、昨日のアメブロにも書いた様に、昨日の出来事はメッチャ落とされた・・・ 『年末にそのプレゼントかよ・・・』   あまりの落ち […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
第21回聖泰セミナーのお知らせ

2019年ラストの聖泰セミナーのお知らせです。 12/29(日)13:00~ テーマは『ファシリテーター』   ファシリテーター。 つまり、場を上手く回す進行役の事。   学びとは、学んだだけでは身に […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
結婚式

今週末に結婚式を控えている新郎。 その心労から(笑)ぎっくり腰に・・・   来院したその姿は『やっちゃいましたね・・・』と分かる姿勢。   今週末に結婚式ならば、その姿勢はアカンやろ!!ってな事で施術 […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
耳鳴り

耳に原因が無いタイプの耳鳴りは、簡単に治ります。 心の問題ではありません。 心の問題は、後から自分が創ります。 なので、原因を取り除けば、耳鳴りは治まります。   原因は一つではありませんが、触れば大体、分かり […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
作られた腰痛

腰痛にはいくつか種類があります。   クラニオセイクラムを行っているからこそ分かる腰痛があります。 それが、『作り出された腰痛』   誰が作ったのか?   自分です・・・   よく […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
頭蓋調整において重要な事

クライアントに脳脊髄液の循環が、何故、必要で、重要なのかを話します。 そうして、私を頼る事よりも、日々の生活において重要な事を伝えます。   このブログ(ホームページ)を読まれてる方で、クラニオセイクラム(頭蓋 […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
最上位

師父のセミナーに参加して気づいた事。   それは、人間には幾つかのカテゴリーに分けられるって事。 先ず第一に、凄い尊敬される層 次に、自分が楽しむ層 そうして、畏れを感じている層   パレードの法則と […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
明日11/16(土)は休診致します。

 明日(16日)は休診致します。 ご迷惑をお掛け致します。 何卒、 ご了承のほど よろしくお願い致します。 代わりに来週23日(勤労感謝の日)は 通常診療致します。

続きを読む
けやき整骨院ブログ
変身

先週、スクワットを15分行いました。 一昨日は5分。 昨日は10分。   楽勝です♪♪   スクワットをやってみたら分かります。 15分ってボチボチ凄いです。   ちなみに、懸垂なら20回は […]

続きを読む