2020年7月6日
私にとって『いい人』は、あの人にとって『いい人』であるかどうかは分かりません。 私にとって『いい人』は、私がその人の『いい所』を観ているからです。 そうしてあの人はその『いい所』を受け取れずにいるからです。 […]
2020年7月3日
イノチグラス検眼会のお知らせです。 空きが1or2名あります。 参加希望の方が居られましたらお知らせ下さい。 私がこの3週間、イノチグラスをしてみた感想です。 以前から言ってるように私は本が読めません。 文字が書いてある […]
2020年7月2日
すいません。 業務連絡的な内容です。 次回の検眼会開催日を決定しております。 で、参加を希望されてた方には LINEを送ってます。 しかし、一部 氣づかれてない方が居られます。 希望連絡されてた方は LINEをチェックし […]
2020年7月1日
私達はそれぞれ育ってきた環境が違います。 同じ兄弟でも、長男だから、次男だから、末っ子だからと扱いが違います。 また土地柄、血液型、興味、得手不得手で得て行くモノが違ってきます。 それはその人にしか得れない […]
2020年6月25日
徳を積むとは、善い行いをして目には見えない世界に徳を貯めていくものと思われてる方が多いと思います。 例えば、 ・寄付をする ・困っている人を助ける ・汚れている場所の掃除をする これらの行動を心がける事で徳が積めると思わ […]
2020年6月25日
『もっと若い時にソレを知っていれば、私の人生、変わってたんだろう・・・』 よく聞くフレーズです。 かく言う私もよく思います。 しかし、多分ですがその話はあった筈です。 今知ったソノ形とは違うか […]
2020年6月24日
クライアントは近所の鍼灸院に通っていたとか。 そこではスタッフがお灸をし、先生が鍼をする。 しかし、身体がどうこうと説明などは無く、そのサイクルで回してるとか。 で、当院に来られた時、初めて「身体のココがこ […]
2020年6月23日
『氣』 その存在を感じたいと思う人も居れば、そんなモノ信じない。そう思われる人もいるでしょう。 私はいつの頃からか、それを感じ取れる様になりました。 それは「氣づき」の量を増やして行った事が大きく影響してい […]
2020年6月19日
先月、アメブロの方に脳脊髄液減少症について書いた。 と言うのも、脳脊髄液減少症だと診断された方が相談に来られたから。 しかし、当初から「脳脊髄液減少症ではないのではないか?」と思い、自分の考えのもと治療を施 […]
2020年6月18日
クライアントに言われて氣がついた。 『ココはもう何年になりますか?』 2013年の6/16からなので、ホント丸7年経ちました!! これも皆様のお陰です♪ これからも皆様の健康とエンターテイメン […]