2024年7月2日
腎臓の上に乗る副腎は、下垂体ホルモンによる支配を受ける皮質と、交感神経支配による髄質とからなる。 皮質はステロイドホルモンを分泌し、髄質はカテコールアミン(アドレナリン・ノルアドレナリン)を分泌する。 皮質は三層あり、表 […]
2024年7月2日
脳脊髄液は、脳室の脈絡叢で産生される。 第4脳室の正中口と外側口からクモ膜下腔へと流入し、脊髄を周り、頭頂部にあるクモ膜顆粒を介して硬膜静脈洞で吸収される。 (脊髄が存在しているのは第一腰椎下縁の高さまでで […]
2024年7月2日
気圧は下がれば下がるほど抑えつける圧が減るので、抑圧されていたモノは解放され膨らむ。 大気の圧が低いと言う事は、大気は圧せられるモノがないので動きやすくなる。 故に自由に動き回る=風が吹く。 低くなればなるほど自由度は高 […]
2024年7月1日
脳がこの身体をコントロールしている。 人体各部位は、 脳にそれぞれの司令塔が存在し そこから指令ないし情報収集 記憶や計画、思考 バンランス調整が行われている。 故にその部位が壊れると その支配下にある身体部位は 上手く […]
2024年6月26日
骨折時には、《局所症状》と《全身症状》と起こり、局所症状は一般外傷症状と固有症状とある。 先ず、《局所症状》の【一般外傷症状】 疼痛 自発痛・直達痛・介達痛とあり、自発痛とは、骨膜由来なので、整復がキチンと出来ていたり固 […]
2024年6月25日
バイクでの転倒事故で来院される方がよく居られる。 どの方も酷い打ち身。 この時期は肌の露出が多いので、擦り傷は擦り傷程度ではなくかなり酷い・・・ 守られるものが無いバイクはその身にモロに衝撃が入る。 打ち身程度で済めばま […]
2024年6月24日
抜けそうな腰痛。 依頼としてよくある。 このパターンは歪み(フィクセーション)がある事が多い。 それが取れれば無くなる。 こうなる理由として、前傾の動作、もしくは、不良姿勢を長時間続けた事によるパターンが多 […]
2024年6月22日
腰痛は必ずしも背筋群(腰筋・殿筋)から来るものだけとは限らない。 背部が滅茶苦茶硬く、腰の痛みを訴える方の多くは下肢が硬い。 下肢をほぐすと腰痛が取れる事がよくある。 下肢だけではなく、横隔膜や大腰筋、これらが硬くなって […]
2024年6月20日
僕は運動の為のストレッチを推奨していません。 全否定している訳ではなく、筋温がたかまってからのストレッチは良いと思ってます。 しかし、筋温が高くなっていないのにもかかわらず、健康の為、運動不足の為、痛み解消の為、凝り解消 […]
2024年6月17日
不足は、”そのもの”で補いたい場合と、”代用品”で補いたい場合とがある。 結局、僕らは無い状態を嫌い、穴埋めしたい。 どうしても食べたくなる時がある。 しょっぱい物。 しょっぱい物が欲しい時は、身体の中のミ […]