けやき整骨院ブログ
首の痛み

首は神経の出口、通り道です。   神経は興奮すると硬くなります。 神経が硬くなるわけではなく、周りの組織が硬くなる為、実質、神経も硬くなります。 交感神経が働く為です。   この交感神経は自分ではコン […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
手の痛み

手の痛み、悩みは女性に多いです。   手の痛みで真っ先に思いつくのは『腱鞘炎』 腱鞘炎は「使いすぎ」とか「ホルモンバランスの崩れ」とか言われますが、アライメントの崩れです。 使わなかろうと妊娠、出産だろうと、ア […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
意識を向ける

『意識』を向ける方法を教わる。   『耳を傾ける』とか『視線を向ける』とか『相手の目を見る』とか、そう言う普段、当たり前に行っている事ではなく、相手をコントロールする為の技術としての『意識を向ける』方法。 &n […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
身体から学べ

不安と危険を混同してはいけません。 【不安】とは「自分が創り出した」人工物。 【危険】とは「そこは危ない」と言う事実。   人工物と事実は別物です。   不安が広がって「そこは危ない」と行動を抑制しま […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
どうにもならない事

学校が休校になったせいで、バス停には人が殆どおらず、登校する小学生もおらず、心なしか車の数も減った様に感じます… お店に入っても高級ティッシュはあるものの、紙製品は品薄になってますね… 何かを感じたらそうなっている様に感 […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ

今朝、っても夜中、ふと目覚めた瞬間に、何故かしら“それ”が来た。 「活法とは殺法から生まれた」 このご時世、世間はネガテイブが広がり始めました。 この波はもっと大きくなるんだろう。 しかし、そこから『活』側が生まれるんだ […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
他人事

コロナの話題で持ちきりですね・・・。 コンサートの中止 イベントの中止 テレワーク… 飲食店や観光地では軒並み売り上げが落ち、株価の値下がりも・・・ こうした事を何処か他人事に受け取っている人も多いです。 しかしこうした […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
第24回聖泰セミナーのお知らせ

第24回聖泰セミナーのお知らせです。 3月のテーマは「素領域」   湯川秀樹先生の素粒子究極論「素領域」 物理界においては未だ承認されていない理論です。   しかし、こう考えた方が、物理界においてもス […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
脳脊髄液の大事さ

脳脊髄液とは、脳と脊髄へ栄養を送る水です。 脳と脊髄(中枢神経)は、血液から栄養補給は出来ません。 例えば、インフルエンザなどに罹った時、血液中にウイルスが入り込み、それが脳へ流れ、脳がインフルエンザに罹ってしまうと身体 […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
勘違い

最近、ある事にとても期待をしていた。 と・て・も!!   そして今日、そのある事が物質化した!! が、しかし!! それは私が期待していた事とは違った・・・   まさかそっちか?!   ん~ […]

続きを読む