自分が中心

最近、『自分軸』と言う話をする場面が多いです(笑)

たぶん、僕の中でヒット中なのでしょう(笑)

 

自分軸を間違えている人が多い。

例えば、誰かに振り回されているとする。

すると相手を非難したり毛嫌いしたりする自分が居る。

自分が正しく、相手が間違えているとする考え。

これは自分軸ではない。

相手軸。

相手軸が先で、私が後・・・

 

 

自分の思いとして『あ~、お金欲しいな~』とか、『なんか良い事ないかな~』も自分軸ではない。

自分以外(お金など何かの対象)軸。

 

 

こうして自分以外の軸で生きると、正直、しんどい。

振り回されるから。

 

”それ”を考えている自分がいるから、これを自分軸だと思っている人が多い。

違う。

自分以外軸があって、自分が居るだけ。

自分が後者。弱い側・・・

 

 

『私、それは違うと思う!』

『私は、こう思う(ちゃんと主張する)』

一見すると自分軸で生きている様に観える。

が、これは自分を貫き通そうとする【我】。

『我が強い』と言われるソレ。

 

【我】と【自分軸】は違う。

【我】は我だけ。

自分以外を別物だとする考え。

 

【自分軸】は、全体の中心が自分。

全部ありきで物事を捉える。

好き勝手ではない。

 

 

自分以外軸であったり、我であったりすると上手く行かない。

振り回されてヘトヘトになるか、周りから嫌われる。

多くの人がこれが自分軸だと思っている。

 

 

自分軸は全体の中心が自分。

なので色んな意見を含む。

自分と同じ意見、違う意見、考えも及ばなかった意見、自分でも悩んでいる意見・・・様々ある中で、【】、【自分】がどれを【選ぶ】か?

 

全ての意見や対象が”ある”事を認めた上で、自分がどこをチョイスするか?が自分軸。

なので、自分が誰かの意見を否定して自分の意見を貫き通すとか、これしか無い!と決めて進むのではない。

それだと世界を狭くみてしまう。

自ら世界を小さくして軸を一方向だけにしてみてしまう。

から別方向からの矢印を受け入れられない。

 

 

全体の中心なら矢印がどう向いていようが選ぶのは自分。

『その考えもあるね」

『その考え、もっと詳しく教えて』

『あなたは何を見てるの?』

自分以外軸であったり、我であると自分の考えと違った時、言えなかったり、思い通りに行かずイライラしたりする。

自分軸は振り回される事でも我を貫き通す事でもなく、全体として受け入れ、自分が今、思っている事を選ぶだけ。

 

軸が外に出たり、全てをはねのける軸だと、最初は居心地が良いと感じるかもしれないが、次第にシンドクなる。

嫌になる。

自分が嫌いになる・・・

 

自分軸は全体の中心が自分。

良い王様とは、民の意見を聴き、最善を選ぶ

 

日本神話の国譲り神話に『汝(な)が領(うしは)ける葦原の中つ国に、我(あ)が御子の知らさむ国と言よさしたまへり』とある。

これは『あなたが自分のモノだから何も言うな!としてる国は、皆んなで情報を共有する国だよ』と言っている。

 

そう。

あなたは独りの世界に居るのではなく、全体の世界の中に居り、全体の中で様々な考え、意見、出来事がある中から、今、どれを選ぶか?です。

相手を毛嫌いして排除する。

敵視する。

私(我)を貫き通す。ではないです。

 

全員を認める。

どうするのが最善策か?自分の意見も伝える。

十七条の憲法にも記載されている様に『和を以て貴しとなす』、つまり『みんなの意見を聞き最善を選べ』です。

 

自分の意見より他人の意見で考え行動する。

私を貫く。

これらをしているといつか疲れます。

自分が嫌になります。

 

 

自分軸を思い出して下さい。

あなたは世界の中心であり、全体の中に居る。

好き勝手生きて良いではなく、どれでも選べるです!!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。