向き合う

最近、あるサークル活動を始めてます。

アメブロには、どんな感じかをupしてます。ご参照下さい。

 

ここで学んでいて面白いのは、

自分が如何に“それ”しか見ていないか?

何故、こんなにも混乱するのか?

が分かると言うもの。

 

“それ”とは、【点】です。

全体としての【俯瞰】力が無い…

これには、『慣れ』が必要で、『慣れ』ないうちは殆どの人が【点】でしか物事が捉えられないのだと思います。

 

例えば、大勢の前で、突然「タメになる話をしろ!」と言われたら、皆さんは出来ますか?

前振りもなく、突然、その環境に置かれたら殆どの人が出来ないと思います。

 

突然のフリから起こる焦りと混乱…

大勢の前と言う緊張…

 

周りを俯瞰する余裕など、よほど慣れている人か、事前に準備をしてた人しか出来ないと思います。

 

「全体を見れてる」と思っていても、ターゲットが増えれば増える程、目の前(点)の事から処理しようとします。

すると、他のターゲットが同時に来たら(質問・相談・パンチ)それらに対し、咄嗟に対処出来ない自分に気づかされます…

 

聖徳太子ではないですが、同時に複数の人をさばける能力を身につける為には、心に余裕が無ければなりません。

心に余裕とは、常に冷静でリラックス状態が必要です。

 

人は焦れば焦る程、無駄に力が入り、無駄に緊張し、無駄に混乱し、間違いを犯します。

 

常に冷静でないと…

頭では分かっても、身体で反応出来ない…

 

このサークルを通して分かるのは、受け取る情報を自らが多くしてるんだなぁ…

そうして、相手と接触した時も、相手がどう攻めて来るか?を考え、想像も加わり、色んなスイッチが作動して、自らが動けなくさせていくんでしょうね。

ただ感じれば(受け取れば)イイのに…

 

こうした事は、相手との接触が無ければ、文字や写真、動画などでは絶対に分かりません。

 

身を以て経験しなければ、絶対に分からない!

 

相手と向き合う事。

そこには、頭で考えるよりも、純粋に受け取る(感じる)事をすると、本質が見えて来るのだと思えます。

 

Don’t think !

feeeeel !!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。