筋肉が付きにくいのは

トレーニングをしていて、筋肉が付きやすい体質と、付きにくい体質の人がいます。

 

ちなみに私はちなみに、後者です。

 

トレーニング量が足りない。

タンパク質量が少ない。

負荷が軽い。

習慣化していない・・・

 

様々な要因がありますが、治療家として観た時に、言える事。

 

それは、絶対的酸素摂取量が足りない。です。

 

絶対的酸素摂取量とは、そもそも論ですが、私たちが何故、呼吸をしているか?です。

 

それは炭素を体内から排泄させるためです。

 

炭素とは、硬い物質の代表です。

 

つまり、体内に溜まると身体が硬くなるって事を意味します。

 

なので酸素と結合させて、排泄させる必要があるのです。

 

 

もう一つ。

水素を排泄させなければなりません。

 

水素とは、健康に良さそうなイメージがありますね。

しかし、水素が溜まると酸性となります。

 

酸性の代表に、硫酸や塩酸などがありますね。

これらに手を突っ込んだらどうなりそうですか?

 

誰しも『溶けそう』とイメージ出来ますね。

 

そう!水素が溜まると身体が溶けるのです!!

 

なので、酸素と結合させて排泄しなければならないのです。

 

筋肉が付きにくい人は、筋肉が溶けている可能性があります。

つまり、酸素摂取量が足りないって事。

 

トレーニングをしても、一瞬は付きますが、水素によって折角ついた筋肉が溶けてしまうのです。

 

しっかり『はぁはぁ』しなければならないって事です。

 

有酸素運動が必要なのは、こうした理由です。

 

筋肉を付けたければ、しっかりと呼吸しましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。