2024年1月22日
サンダーランドの分類は、末梢神経の損傷度合いを分類している。 1度は伝導障害。 2度は軸索損傷。 3度は軸索と神経内膜損傷。 4度は神経終幕まで損傷。 5度は完全損傷。 神経は、細胞体から伸びる軸索に髄鞘(ミエリン鞘)と […]
2024年1月20日
肩甲骨の内側に痛みを訴える方は多い。 人体(DNA)は左螺旋なので、人体は左に捻じれやすくなると言う。 なので基本、右手は前に出しやすく、左手は左右に振りやすい。(右手上・左手後ろで背中で手を組みやすい) 右肩前になるの […]
2024年1月20日
僕のよく言う足のアライメントとは、下記の絵の事です。 正常位にある事が理想ですが、多くの人は傾いています。 絵でお分かりの様に、踵が傾くと下腿はバランスを取る為に傾きます。 下腿が傾くと大腿は更に傾きます。 これらによっ […]
2024年1月19日
脳脊髄液は、血液脳関門を抜け脈絡叢から分泌される。 血液脳関門とは、脳内に有害物質が入り込まない様にする為の関である。 血液の組成に変化が起こったとしてもこの機構は常にしっかりと機能し、一定範囲に保たれる。 脳と脊髄の緩 […]
2024年1月18日
脊柱は、頸椎7個・胸椎12個・腰椎5個・仙骨1個(5個の仙椎の融合)・尾骨1個(3~5個の尾椎の融合)からなる。 ※稀に腰椎が6個ある人が居られるが、これは仙椎が4つ融合した結果、残りの一つが腰椎に分類されたモノ。 &n […]
2024年1月17日
中年以降から増え始める「耳鳴り」 精神的な要因が大きいとされるが、ホルモンバランスの崩れからも引き起こされる。 僕が考える耳鳴りの要因は、”浮腫み”。 結局、眩暈にせよ耳鳴りにせよ耳(蝸牛・三半規管)の問題。 ここのリン […]
2024年1月12日
肩関節腱板は、ローテーターカフと呼ばれる筋肉群からなり、棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋がソレです。 棘上筋は上腕骨を上から吊るし、腕を持ち上げようとする際に、肩甲骨と上腕骨を引きつけさせる事でスムーズな挙上を起こさ […]
2024年1月11日
巻き肩。 これは前傾で顎が前にでた状態で起こります。 猫背でパソコン作業などをするとそんな癖が付きます。 こういう人は、脇の下(前鋸筋)の発達が強くなり、逆に菱形筋(肩甲骨を引き寄せる筋肉)が弱くなります。 整体で胸郭を […]
2024年1月1日
明けましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い致します。 本年のテーマは、「愛の提供」・「応援」・「共に喜ぶ」」 患者に寄り添える様に努めて参ります。 令和六年元旦 けやき整骨院 院長 大槻泰地
2023年12月30日
本日12/30で、2023年の業務終了です。 本年もけやき整骨院をご愛顧頂き、誠に有難う御座いました。 新年は1/4(木)からとなります。 来年も何卒宜しくお願い致します。 皆様、良いお年をお迎え下さい。