2017年3月24日
今週末は けやき整体セミナーです! 今月のテーマは”目” 改めて知ってみると、色んな繋がりに気づきます。 一緒に勉強しませんか? 《日時》3/26(日)13:00~17:00 ※追加セミナーは、4/1(土)19:00~ […]
2017年3月18日
『手先が器用な人はボケ難い』なんて言いますね。 これは、指の神経は脳での占める割合が多いからです。 なので、指先をしっかり動かせば、脳が活動するエリアが多くなり、脳がしっかり活性化するって事ですね。 これと […]
2017年3月16日
あし ”脚”とも書くし、”足”とも書く。 解剖学では、”脚”とは太ももから下の部分全部を言い、”足”とは足首より下の部分を指す。 僕が患者さんにいつも言うのは、”足” ここを疎か […]
2017年3月16日
肩の痛みと言っても色々ある。 患者さんが『痛む』と言う場所を触っても全く柔らかく、痛さも感じない。 これは肩の痛みに限った話ではない。 腰や膝、肘などもそう。 痛いと訴える患部を触って痛みが出 […]
2017年3月14日
「さっき、別の接骨院行きましたが、ギックリ腰みたいなんですが、痛くてしょうがないです…」と電話。 来院されたその姿勢は、明らかに腰をかばう動作… 腰を触るとRーR12に圧痛。 臀筋も猛烈に緊張… 早速、NT […]
2017年3月14日
僕が治療を行うに当たり、 心がけているのは、 “治る様に僕がルートを確保する” と言う事です。 どう言うことかと言うと、 身体は外からの 外力で治る訳 […]
2017年3月12日
新患 ギックリ腰 背中は大きく“くの字”に曲がり、 伸展痛(+++) 回旋痛(+++) 歩行痛(++) 若いのに、完全にお爺さん姿勢… 何はともあれ、腰を触ると左の腰部筋が異常な形∑(゚Д゚) それを治そう […]
2017年3月11日
アトピーを持つクライアントが来られました。 アトピー治療において一番大切な事を教えました。 当然、我々、治療家しかできない事もありますが、圧倒的に自分の時間が占めてます。 なので、その時間にできる事をしっかり教えました。 […]
2017年3月10日
ギックリ腰になって、動けない…って方が昨日・今日と連続で来院。 昨日来られた方は、両脇腹に痛みがあり、お腹が突っ張る感じがすると… 前傾が取れないので、お連れさんが靴を脱がしてる(笑) お姫様だね(^^;; 施術が終わっ […]
2017年3月7日
友達のトレーナーから紹介で、肩の痛みを訴える方が来られました。 肩の痛み。 何を以ってして痛めたか? そこ重要。 僕は基本、解剖学的に診て行く。 位置がどうなのか? 位置が狂ってると、運動学的に関節に無理がかかるので痛み […]