けやき整骨院ブログ
あくびちゃんとバタフライ新着!!

あくびが出る瞬間。 それは、ほんの一瞬、心と身体が「脱力」に向かう。 けれど、あくびはただの眠気の合図ではない。 もっと奥深い、身体の“中心”に働きかける、極めて本能的な調整の動きだ。   『蝶形骨』 頭蓋骨の […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
腐った者がそばに居ると新着!!

腐ったモノをそばに置けば、周りまで腐ってしまう・・・ これは、自然界でも人間関係でもよく知られた現象だ。 例えば、冷蔵庫の中にあるひとつの腐った野菜は、他の食材にもカビや異臭を移してしまう。 人間関係も同じで、愚痴ばかり […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
骨格の歪みは“脳の勘違い”?新着!!

「姿勢が戻らない」の本当の原因とは〜 「姿勢を良くしようとしても、すぐ戻ってしまう…」 「歪みがあるって言われるけど、何度調整しても元に戻る…」 そんな悩みを抱えている方、少なくありません。 実はその“戻り癖”、骨のせい […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
「骨で立つ」事の本当の意味

~力まず、歪まず、生きるための身体の使い方~ 「ちゃんと立って下さい」と言われると、あなたはどこに力を入れますか? 肩に力が入り、膝を突っ張り、お腹を引っ込め、背筋をピンと張る・・・ そんな「頑張って立つ姿勢」をとってい […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
7月21日(月)海の日

7月21日(月)海の日は、休診です。 お気を付けください。   けやき整骨院 大槻

続きを読む
けやき整骨院ブログ
筋肉は嘘をつかない

筋トレは面倒だと感じる人も多いです。 が、筋肉を鍛えることには見た目以上の意味があります。   筋肉はただ体を動かすだけでなく、「マイオカイン」というホルモンを分泌し、健康維持に大きく貢献しています。 マイオカ […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
日光浴

Nature掲載の最新研究によると、   太陽光の赤外線(特に800~870nm)は、人体や衣服を透過し、目に光が届かなくても視覚機能を改善する力がある。とか。   人体は“光を通す”構造で、太陽光を […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
筋膜リリース

僕の考える筋膜リリースを勧める理由。   筋膜は、本来、筋線維を包み込む膜であり、その筋線維がキチンと仕事が出来る為に必要。 また、隣り合う筋肉が擦れ合わない様にする為のモノ。   筋膜の引っ付きは、 […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
心臓から出る”光”

「先生……目の前がなんだか“光”が見えます!」 その方は、施術中、そんなことを呟いた。   僕もそうだが、頸を触ったり、頭・目を触ると明るい光を感じる事がある。 人によっては紫の光。 それは目で捉えた光と言うよ […]

続きを読む
けやき整骨院ブログ
足がツル

足がツルって話を最近はよく聞きます。 ✅汗によりミネラルが抜けて行く ✅体内の水分不足 ✅足の疲労の蓄積 ✅筋力不足 これらが主な原因と考えられます。   […]

続きを読む