成長まで時間がかかる
若気の至りや未経験・経験不足は人間を浅くさせる。
羽生結弦氏や大谷翔平氏の様に、若くして多くの人達が感心する様な人間力は身に付けていなかったなぁ(苦笑)
この歳になって、あの経験・この経験、褒められた事・叱られた事、失敗した事や成功体験・・・、
これらは全部、人間を大きく深くしてくれた。
経験・知識を増やした事で、ようやくスタートに立てた様に思う(笑)。
同じ失敗も繰り返さない事に越した事はないが、それでも同じ失敗は何度もする。
学習能力が無いのか?自我が強いのか・・・
それでもようやくそれらは肚落ちし、見直しが出来る様になれた。
遅いわ!!
(/ω\)・・・
どうする事が愛される方法なのか?これらが理解出来る様になったのも、最近。
これが10代とかで出来ている人は、人生数度目だ。
僕は、今世が初めての人間なのかもしれない(苦笑)
前世は昆虫だったんだろう(カエルが苦手だし笑)
経験を積んで行く事で、多くの事を学んでいく事で、この人生は意味がある。
それらを身に付けれる様に、思い直し、考え直し、より良い方向へ進んで行けたら、経験を積んだ事に価値(意味)がある。
やっとスタート地点に来れた気がする、今日この頃。