吸い取り系の施術

「相手の力を原動力にこちらが動く。」

システマでよく用いられる事。

 

『相手の力を原動力に』

 

施術に於いて、基本は能動的アプローチ。

受動的には行わない。

しかしよく考えると、僕の施術は受動的アプローチもある。

つまり、相手の重力を用いて施術している事。

 

よくクライアントから、「指力、凄いですね!」と言われるが、僕の押す力が強い訳ではない。

正直、僕は何もしていない(笑)

ただ添えているだけで、相手が勝手に乗っかかってくれているだけ。

その上で悶えているだけ(笑)

 

システマでは、相手の掴んで来た力に対して、対抗するような返し方はしない(やる事もあるが)。

掴んだ力を原動力にして動くと言うやり方は、決して力に対して力で対抗しようとしている動きではない。

力をそのまま相手に返すと言うやり方。

なので攻撃している筈なのに、気づいたら転がされている。

 

合気道も同じ様な技があるが、合気道のそれとは大きく異なる。

合気道は力がそのまま返って来るのに対し、システマのそれは力が吸い取られる感じ。

なので攻撃者は吸い取られる感覚を感じた瞬間に、さっきまで必死の顔をしていたのに、驚きと呆れ笑いをしてしまう(笑)

一体、自分に何が起こっているのか??

 

力が循環して自分に戻って来るなら分かるだろう(体験しないと分からないかもしれないが、掴ん出来た相手と自分は一つの輪っかになっているので、ハンドルを回すかの如く自分に返って来る)が、それとは異なり、吸い取られ(急に力が抜ける感覚。そうしてその抜け感が)戻って来るのは、あからさまに異なる質のモノが返って来るので、心の準備が出来ない!

自分の身体で何が起こったんだ?!って言う衝撃は、苦笑いしか出ず、転がされ、倒れてしまう。

 

これを施術でも応用したい!

 

僕の施術は力の循環(合気道系)であって、システマ系ではない(吸い取り系)。

目指せ!吸い取り系(システマ系)。

 

今週もよろしくお願いします。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。