乙巳二黒土星

集合時間に遅れて来た人たちに合わせ、その会は始まったと言う。

「遅刻者がいるので待って欲しい」とか、主催者側から開始遅延の謝罪もなく。

なので、モヤっとしたと言う…

 

文化が違う

育った環境が違う

言語が違う

同性愛者…

様々な考えを持った人が居て良い時代となっり、それらを受け入れようと言う時代となった。

 

ある人が「トランプが出て来て世界は変わった」と言った。

グローバル化するより、身内を守ろう的な。

ヨーロッパも、気づき出した。

「移民の受け入れってどうなんだ??」

日本でもその流れとなり出している。

「日本人ファースト」

 

何でもかんでも受け入れる方向で進められて来たが、違和感を感じる人達が動き始めている。

早い時代の流れに、新たに“考え直そう”って流れが加わりつつある。

モヤっと感ってのに対して、どうにかしなければって動きが出て来た。

 

別の方が、会社が若い子達の考え方に舵を切り始めている事に違和感を感じておられた。

建設的な方に舵を切っているのなら良いが、そうではなく、面倒くさいから楽な方を選択する的な流れ。

なので僕は言った、「時代の流れが、新たな流れを嫌う傾向になり始めている。なので、旧新合わさる方向に舵が切れれば良いね。」

 

今年は「乙巳二黒土星」

乙は、成長過程。

巳は、努力が実を結ぶ時期。

二黒土星は、基盤を築く年。

今年の流れが向こう数年の流れとなります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。